女性40代のダイエット!朝1杯飲むだけで-3kgに成功した体験談

記事内には広告が含まれています。

女性の40代がダイエットに失敗しやすい理由を、あなたは知っていますか?

ダイエットに失敗すると、「ダイエットを続けられなかった自分が悪い」「また3日坊主だった」「こんなに頑張っているのになんで痩せないんだろう」と自分を責めたり、いろんな方法に目移りしてしまいます。

過去の私もそうでした。

40代の女性が痩せにくい理由は3つあります。

女性が40代になるとダイエットに失敗しやすい理由
  • ホルモンバランスの変化
     更年期に近づくにつれエストロゲンが減少し、代謝が低下するため痩せにくい。
  • 筋力低下と基礎代謝の減少
     年齢とともに筋肉量が減少し、脂肪が燃えにくくなるため太りやすい。
  • 忙しさとストレスによる生活習慣の乱れ
     仕事や家事、育児などで自分の時間が取りづらく、運動不足や食生活の乱れが起こりやすい。

そう・・・実は、女性の40代はダイエットに失敗しやすいんです!

女性は特に太りやすい!40代のダイエットが難しい理由

女性の40代のダイエットが難しいのはホルモンが関係している

女性ホルモンは20代~30代前半をピークに徐々に減少していきます。特に、40代も半ばに差し掛かるころからは急激に減少するんです。

女性ホルモンが減少すると代謝が悪くなり痩せにくくなるといわれています。また、筋力も落ちますので脂肪も燃焼しにくくなり、太りやすくなるんです。

仕事で責任のある立場だったり、子育てや家事との両立でストレスの溜まりやすい年齢ですので生活リズムの乱れや睡眠不足、食生活の乱れも起きやすいとされています。

先日、テレビで睡眠時間が長い人ほど太りにくいと言っていました。あなたは、毎日7時間以上の睡眠時間を確保できていますか?

私も40代後半で生理不順もはじまっています。とくに暴飲暴食をしているわけでもないのに、体重は増える一方・・・。胸や上半身は細いのに、お腹まわりや腰まわり、太ももなどがブヨブヨしてくるんですよね。

まとめると、女性40代のダイエットは非常に難しいということになります。

40代は太りやすいから仕方ない!?放置するとどうなる?

お腹周りを測る肥満の女性

女性の40代は太りやすく、痩せにくいのは分かりました。ダイエットが失敗しやすいのも当然です。

じゃあ、太ったままでいいのか?仕方がないと諦めていいのでしょうか?

デブを放置するとどうなる?

太ったまま放置すると、将来どんな被害が出てくるのか想像してみてください。

  • 健康リスクの増加
     高血圧、糖尿病、心疾患などの生活習慣病の発症リスクが急上昇。
  • 体力の低下による老化の加速
     疲れやすくなり、日常生活がどんどん辛くなる。
  • 見た目や自己肯定感の低下
     体型の変化が自信を奪い、気持ちの落ち込みや無力感に繋がる。

病気になるリスクが高くなり、当然、介護が必要になったり、入院や医療費がかかってくるので経済的な負担も増えます。体力が低下したり、体が重く思うように動けなくなるので外出が億劫になってしまうことも想像できます。

私は特に3番目の見た目がとても気になりました。誰に体を見せるわけでもありませんが「自分が」気になるんですよね。

お風呂の鏡の前で、お腹を引っ込めてみたり、お尻をもちあげてみたりしては、ため息をついていました。

放置するとどんどん太っていく

諦めるのは簡単です。それに、もし諦めて、今くらいで変化がないのであれば「もういいかな」と思うかもしれません。

でも、年齢を重ねるほどさらに脂肪を燃焼する筋力や、女性ホルモンは減少していきます。つまり、諦めたらどんどん太っていくということです。

スポーツが好きなら運動も良いと思いますが、私の場合、ひどい運動音痴でスポーツの経験がほとんどありません。また、先ほどもふれましたが女性の40代は自分時間をとるのが、難しいですよね?

そこで私が考えたのは、代謝が悪くなって燃えにくくなった脂肪を燃やしてくれる「脂肪燃焼サポート」効果の高いものを食べたらいいんじゃないかという単純なものでした。

40代女性がダイエットに失敗しやすいもう一つの理由

鏡で自分の姿を見る太った女性

ところが、脂肪燃焼をサポートしてくれるダイエット食品や置き換えダイエット、または飲むだけのサプリなど試しましたがどれも続きませんでした。

飲むだけのサプリさえ続かない理由は簡単です。

「習慣化(ルーティン化)」できないからです。

健康食品や置き換えダイエットで「毎日喜んで食べたい」というほど好きなものって難しいんですよね。美味しいし、食べれる、飲める・・・でも、もっと美味しい食べ物が世の中には溢れています

また、サプリは味もほとんどなく1~2粒を飲むだけで、とても手軽です。でも、忘れます。

どちらも「習慣」として定着しないまま終わってしまうんですよね・・・。

女性の40代ダイエットは習慣化が最大のカギ

どんなに効果が高いと言われているものでも、続けなければ意味がありません。でも、その「続ける」ことがどんなに大変か・・・あなたも三日坊主の経験ありますよね?

最初は体温が上昇すると噂のエラグ酸のサプリを飲もうかと思いましたが、習慣化できずに中途半端に残っているビタミンのサプリや漢方を見てやめました。

結局は習慣化できるかどうかにかかっている・・・でも、その習慣化が難しい・・・

だったら、すでに習慣になっているもので脂肪燃焼をサポートしてくれるものがあったら続けられる!!

と考え、探しに探しました。

毎日○○を飲む習慣がある人に朗報です!

40代後半の私が毎日することや、食べたり飲んだりするもので、ダイエットに繋がりそうなもの・・・運動は苦手、サプリは続かない、新たに取り入れるのではなく、すでに毎日の習慣となっているもの

そこでひらめいたのが「コーヒー

私は毎日の朝食後に必ずコーヒーを飲んでいます。おやつタイムにもコーヒーを飲んでいますが、ちょうどカフェインの摂り過ぎが気になっていました。

「ちょっとコーヒーで良さそうなものがないか探してみよう!」

そして辿り着いたのが『cotoriのグリーンコーヒー』でした。

40代でも飲むだけでダイエットに成功した

グリーンコーヒーを飲むだけでダイエットに成功して喜ぶ女性

もちろん飲んだからといって、数日で痩せるわけではありません。

でも、確実に痩せます。しかも、コーヒーを飲むだけなので、なんのストレスもありません

コーヒーを変えてたった1ヵ月で体重が減り始め1ヵ月に約1kgのペースで減っていきました。今では157cmの46kgと、20代の頃と同じ体重を維持できています。

グリーンコーヒーはコーヒーの生豆を使用したコーヒーのことなんですが、実はコーヒーにはクロロゲン酸というポリフェノールが豊富に含まれており、健康効果や美容効果が高いと海外のダイエッターやセレブの間ではもはや常識となっています。

詳しくはCotoriのグリーンコーヒー公式サイトをご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました